pixiv専用機。主にMOEネタ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
投稿してきました。
交流漫画を描いて頂いたお返し…にはなってないぐらいのものですが(え)
そして、この場で漫画の補足をw
今回の漫画を描くにあたって「自分が突然乱世に飛ばされたらどうなるだろう…」と
考えてみたら、「戦に命を懸ける」ということを簡単に理解できるだろうかと。
戦国時代は、今の時代に比べて、それはそれは勇気があって肝も据わった人達がいっぱい
いただろうけど、「戦に命を懸ける意味」に疑問を持つ人も少なからずいたんじゃないかと。
夜一はそんな「疑問を持つ側」の人間です。
「人間にとって命は一番尊い」と言いながら「国のために簡単に命を投げ出す」
これが理解できない…っていう感じです。
「一生懸命」も「命を懸けて●●をする」って意味なんで…夜一に嫌いになってもらいました。
命を失ったら何もできないのに、なぜ「懸命」という言葉を軽々しく言えるのか。
まあ、なんというか、要約すると「命を簡単に投げ出すことが好きじゃない」ってことですw
これ実際に戦国武将に聞かせたら、ぶん殴られそうだよねw
そして、こんな侍らしくない感情のこもった漫画に、
綺麗な侍スピリッツを持った雲龍くんをお付き合いさせるのは、どうかとも思ったんですが…
色んな人とを交流して、己の考えをまた見直してみるがいいよ夜一。
次は、楽しい交流ものが描けるといいなー…。
PR